佐賀県地域活性化雇用創造プロジェクト

人財確保に向けた経営力強化・職場環境改善を様々な角度からサポートします。

ニュース・お知らせ

2023年8月9日

「はがくれ経営者塾 8/10(木) 伊万里地区」は、台風のため中止(延期予定)と致しました。詳細はこちら。

2023年8月8日

9月14日労働移動支援セミナー(ハローワーク佐賀)(主催:佐賀県、佐賀労働局、産業雇用安定センター)を開催します。詳細はこちら。

2023年6月22日

8月28日地域活性化セミナー「なぜ九州のホームセンターが国内有数のDX企業になれたのか」(株)グッデイ代表取締役社長柳瀬隆志氏講演を開催します。

詳細はこちら。

2023年5月1日 令和5年度はがくれ経営者塾のスケジュールを公開致しました。
   

私たちがお手伝いできること

経営リテラシー向上

はがくれ経営者塾

経営者やリーダーが変われば、企業も変わる。魅力的な企業には、優秀な人財が集まります。

就労環境改善

社会保険労務士派遣

就業規則の見直し、賃金体系見直し、助成金情報提供、申請支援等をおこないます。

企業PR

企業コンテンツ作成   

企業の求人概要をご紹介する「求人コンテンツ」の作成を支援します。採用をお考えの企業様、ぜひご活用ください。


求人票改定支援

求人票作成支援 

求人票を出しているけど応募がないと悩んでいる企業様、求人の内容が求職者に正しく伝わっていますか?

職場体験支援

職場体験プログラム作成支援

職場体験は、求職者の方へ業務や業界を事前に理解していただき、会社の魅力ややりがいをお伝えするチャンスです。

企業力向上

専門家派遣

中小診断士、ITコーディネーターなどの専門家が様々な事業の課題を解決します。



配布資料・セミナー情報

パンフレット

はがくれ経営者塾

本令和5年度も、佐賀・唐津・伊万里・鳥栖の4地区で開催します。企業の経営力を強化するため、経営管理、財務管理、財務会計、労務管理、情報戦略のテーマで実務に使えるヒントや気づき満載のセミナーです。

 

【 特設ページはコチラ 】

 

 

【 各地区申込フォームはこちら 】

佐賀地区唐津地区伊万里地区鳥栖地区

 

 

地域活性化セミナー

株式会社グッデイ代表取締役社長柳瀬隆志氏「なぜ九州のホームセンターが国内有数のDX企業になれたのか」を開催します。

 

【 申込はコチラ 】

        


企業紹介

あなたも「地プロ」サイトに企業紹介を掲載しませんか? 取材・掲載は全て無料です!

求人募集のため御社PRや動画などを掲載して求職者へアピールしましょう。

作成したページに利用したデータは無料でお渡ししますので、御社ページへの掲載も可能です。

株式会社建匠コンサルタント

当社は1993年創業以来、補償コンサルタント業務を中心に建築設計・監理、測量設計業務、環境アセスメントの分野で建築コンサルタント専門集団として成長してきました。創業30周年を迎え、「社員満足」、「顧客満足」、「社会貢献」を企業理念とし、更なる成長を目指しています。

詳細を見る→

ヤマグチ電機株式会社

ヤマグチ電機株式会社は、1999年に個人開業からスタートし、半導体装置用のエレキボックスなどを製作してきました。その後、一般向けの制御盤の需要が急増し、この需要に応えるため、2013年には「ヤマグチ電機株式会社」を設立しました。さらに、2018年には佐賀県神埼市に自社工場を建設し、製造体制を強化しました。

詳細を見る→

株式会社山﨑造園

山﨑造園は佐賀県内で造園工事業と土木工事業を主軸に、設計から施工まで幅広く展開しています。年間を通じて、公園、道路、住宅の維持管理作業も積極的に行っております。

地域社会への貢献と美しい環境の維持・創出に向け、お客様のニーズに合わせたプロフェッショナルなサービスを提供し、地域の発展に貢献しています。

詳細を見る→


佐賀県産業労働部産業政策課・産業人材課 委託事業

佐賀県地域活性化雇用創造プロジェクト事務局

TEL:0952-37-6903

FAX:0952-37-6904

E-mail:chipro-saga@abox3.so-net.ne.jp

〒840-0826 佐賀市白山1-4-28 佐賀白山ビル2階

〈営業時間〉平日9時~17時

〈休業日〉土曜日・日曜日・祝祭日


※佐賀県 推奨リンク

SAGA2024国スポ・全障スポのイメージソングが完成しました。

SAGA2024イメージソングHP

URL: https://saga2024.com/imagesong/